マニ活日記
マニ活日記vol,112 「西武・電車フェスタ2006」臨時列車編
続いてこちらでは「西武・電車フェスタ2006」会場へ向かう臨時列車を撮影したお話を。
「TOMOの鉄日誌」管理人TOMO氏他数名の方と一緒に往路・復路の撮影に挑みました。
あまり良いカットで撮れなかったので、これは来年の課題としようかと思います。
↓飯能発検修場行き臨電。ヘッドマークに描かれている20000系の手の向きが前後で違います。マニ活日記vol,107撮影で北府中に行っていて遅刻、ギリチョンセーフでした。


↓こちらは飯能駅を発車する西武新宿発検修場行き臨電。

↓10000系レッドアローを使用した池袋発検修場行き臨時特急「電車フェスタ号」。

↓復路の「電車フェスタ号」池袋行きを北飯能(信)付近より。右側に電柱の影が・・・orz

↓検修場発飯能行きピストン列車。

↓こちらはプロ野球交流戦をPRするヘッドマークを付けた6000系6011編成。帰路、西所沢にて撮影しました。

【TBを送信させていただきました。】
「TOMOの鉄日誌」さん
「kaz-Tの鉄道趣味で今日も行く」さん
「TOMOの鉄日誌」管理人TOMO氏他数名の方と一緒に往路・復路の撮影に挑みました。
あまり良いカットで撮れなかったので、これは来年の課題としようかと思います。
↓飯能発検修場行き臨電。ヘッドマークに描かれている20000系の手の向きが前後で違います。マニ活日記vol,107撮影で北府中に行っていて遅刻、ギリチョンセーフでした。


↓こちらは飯能駅を発車する西武新宿発検修場行き臨電。

↓10000系レッドアローを使用した池袋発検修場行き臨時特急「電車フェスタ号」。

↓復路の「電車フェスタ号」池袋行きを北飯能(信)付近より。右側に電柱の影が・・・orz

↓検修場発飯能行きピストン列車。

↓こちらはプロ野球交流戦をPRするヘッドマークを付けた6000系6011編成。帰路、西所沢にて撮影しました。

【TBを送信させていただきました。】
「TOMOの鉄日誌」さん
「kaz-Tの鉄道趣味で今日も行く」さん
スポンサーサイト
もくじ
マニ活日記

もくじ
マニ活日記 THE MOVIE

もくじ
マニ活日記(201系撮影記録)

もくじ
バスの終点(折り返し場)を訪ねる

もくじ
リラックマバス図鑑

もくじ
全駅制覇の旅(JR八高線編)

もくじ
駅を訪ねる

もくじ
鉄道の話題

もくじ
ご近所(立川市周辺)の話題

もくじ
その他

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
西武 電車フェスタ2006in武蔵丘検修場を見に行く 特別列車往路編
6月4日(日)、恒例行事となった「西武 電車フェスタ2006in武蔵丘検修場」が
- from TOMOの鉄日誌
- at 2006.06.18 12:49
~ Comment ~