スポンサー広告
スポンサーサイト
--.--.-- *Edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もくじ
マニ活日記

もくじ
マニ活日記 THE MOVIE

もくじ
マニ活日記(201系撮影記録)

もくじ
バスの終点(折り返し場)を訪ねる

もくじ
リラックマバス図鑑

もくじ
全駅制覇の旅(JR八高線編)

もくじ
駅を訪ねる

もくじ
鉄道の話題

もくじ
ご近所(立川市周辺)の話題

もくじ
その他

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]
マニ活日記
マニ活日記vol,438 京王井の頭線・オレンジの1727F試運転を撮る
8日、京王井の頭線に突如登場した新色編成・オレンジ色の1727Fが試運転するとの事で、夜勤の前に高井戸駅へ行って撮って来ました。
今までに登場した1726F迄の編成とは特に差異は無いようですが、何せ今までに無い鮮やかな色なんでひときわ目立ちますね。
暫くは注目の存在となるか・・・?
↓高井戸を通過する1727Fの試運転列車。
軌道敷の草がボーボーで足回りが隠れてしまうので、正面がちに狙いました。

この1727Fは、翌9日の27運行(午前富士見出区→渋谷→富士見入区)で営業デビューを飾った模様です。
今までに登場した1726F迄の編成とは特に差異は無いようですが、何せ今までに無い鮮やかな色なんでひときわ目立ちますね。
暫くは注目の存在となるか・・・?
↓高井戸を通過する1727Fの試運転列車。
軌道敷の草がボーボーで足回りが隠れてしまうので、正面がちに狙いました。

この1727Fは、翌9日の27運行(午前富士見出区→渋谷→富士見入区)で営業デビューを飾った模様です。
スポンサーサイト
もくじ
マニ活日記

もくじ
マニ活日記 THE MOVIE

もくじ
マニ活日記(201系撮影記録)

もくじ
バスの終点(折り返し場)を訪ねる

もくじ
リラックマバス図鑑

もくじ
全駅制覇の旅(JR八高線編)

もくじ
駅を訪ねる

もくじ
鉄道の話題

もくじ
ご近所(立川市周辺)の話題

もくじ
その他

~ Comment ~
>>三鷹区浅倉派様
いやぁ・・・、一瞬のすれ違いだけでも目を惹く程目立ちますね(笑)
しかし実に謎です。
何ゆえにオレンジ・・・?
いやぁ・・・、一瞬のすれ違いだけでも目を惹く程目立ちますね(笑)
しかし実に謎です。
何ゆえにオレンジ・・・?
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
確かに
名実ともに、井の頭線新時代到来てな感じですね。